ayako tsuboya blog
by book-tokyo
engawa
こどもの視線や息づかいが加わって15年目。
母として、ひとりのひととして、そこに在ることをいかに見出すかによって環境や認識が、自分自身とあなた・それとの在りようが変化する。その在りように、どう向かいあいましょう。
アート&デザイン with サイエンスの日々と活動をお知らせするメモ。
創りたい、みてみたい世界への試行錯誤の追記を再開します。(2023)

暖かい新聞紙の様なノートを縁側に敷きました。旅するみなさま、しばし腰を降ろしていってくださいまし。

このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

HP:book-tokyo.com
以前の記事
2020年 02月
2020年 01月
2019年 10月
2019年 09月
2018年 12月
2018年 03月
2017年 11月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 01月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 01月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 01月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 01月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
iPhone4_こどもの探検力と迷い道
iPhone4も、危機にさらされている!
というのは、私の2台目のiPhoneのこと。1台目は、すいれんに囓られて「水濡れ」マークが表示、ついに故障(有償修理は25000円です)…。様々な機能が使えないものの、メールとブラウジングのみ使用していたのですが、耐えられず2年に満たないうちにiPhone4に買い換えたのです。iPhoneユーザのみなさま、ちいさなお子さんにご注意ください。何故か、おさない子が囓りたくなるカタチなようで、気付いたら囓っている…ということが何度かありました。
ところで、iPhone4の充電兼用でBOSEのコンパクトスピーカーを使っていますが、とても便利です。オーディオは、格好のおもちゃになってしまうことを危惧して、iPhoneを充電中のみ機能するスピーカーを選択して正解。あとはアンテナが折れて(折られて)壊れかかったムジルシの小さなCDラジカセ(苦笑)が、リビングの音源です。道具は触れながら覚え、分解しながら理解するもの…という両親の考えから、壊されては困るものは置かない、それ以外は自由にどうぞ…としている中で、iPhoneの扱いが一番難しい。すでに、すいれんは、パスワードロックさえ解除されていれば、かなり自分が思うように使いこなせるようになっています。そこで気付くのは、YouTubeなどの閲覧設定。ブラウジングはまだまだ自分ではできないですし、画像やiTunesも保存されているコンテンツやアルバムを選ぶ程度…ところがYouTubeは簡単に「おすすめ」などのメニューから思わぬコンテンツにアクセスできてしまい、驚きます。真剣に調べれば、あれこれ対策方法は探し出せそうですが、今後の大きな課題です。
情報を選ぶ感覚を身につけつつ、自分自身で価値判断してゆけるようになって欲しいので、やみくもに規制はしない…と考えていますが、幼い子にはまだまだ大切にしてほしい世界観があります。
ペアレンタルコントロールの設定などは、案外ややこしいもの。手遅れになる前に、色々と勉強が必要そうです。みなさんは、どうされていますか?
by book-tokyo | 2010-12-30 06:06 | design&...
<< 真剣です 銅製の、リクエスト >>