「いけにえ展」
2010年1月4日〜1月17日
創造空間9001(旧東横線桜木町駅舎)
横浜市中区桜木町1-1-75 TEL 045-226-5511
JR桜木町駅改札を出て右隣
明日までの開催となってしまうのですが、以前の同僚、斎藤良さんが二人展を開催されています。
年始にいただいたDMに「いけにえ」と控えめで上品なデザインで書かれているのを読んで、どっきりとしました。「これは岡本太郎が自分の作品を「社会のいけにえ」と表現した事に由来する展覧会タイトルで、
齋藤良さん・杉山孝貴さんという2名の作家さんの個展になっています。」(旧東横線桜木町を改装したイベントスペース創造空間9001のスタッフ)
実は、「ためいき/永続する言葉」という映像作品は、私とパートナーがひとりずつモデルになっています。斎藤さんのこれまでの作品は、大がかりでいて繊細で、シリアスなコンセプトが見え隠れしつつそれが美しい幻想的な表現にのってとどまっては流れてゆくような・・・ご本人のぼのぼのした風貌(失礼・笑)と裏腹な印象があるので、楽しみにしています。
まだ実際の空間を見ていないので情報の投稿のみになってしまい申し訳ありません・・・。明日、展示会場の撮影を依頼されたパートナーの助手(?)ですいれんと一緒に伺う予定です。